セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) - 銀座一丁目/パン [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13157424/
友人が銀座の食パン専門店「セントル ザ・ベーカリー」に行きたいとのことで、行ってきました。
ここのサンドイッチの話をしたら、興味を持ってくれたようです。
事前に予約して準備万端でかけました。
お店に行ってみると、外はパン購入もレストランもすごい行列で、並んでいる人は大変そうでした。
案内されたのは、奥の部屋のソファー席。
洋館の書斎のような雰囲気で好きです。
注文したのは、
本日のスープ ほうれん草のスープ
ハムエッグサンドイッチ
オムレツサンドイッチ
フルーツサンドイッチ
です。
ほうれん草のスープは濃厚なスープです。
ほうれん草とチーズの味わいが強くて美味しいです。
ハムエッグサンドイッチは、パンを三枚使ったサンドイッチ、
パン、レタス&ハム、パン、タマゴサラダ、パンの5層構造で厚みがあります。
ちょっと食べるのが大変ですが、ふわふわのパンにうま味のあるハム、ゴツゴツしたタマゴサラダが合わさって美味しいです。
中のマスタードが味わいが強くて美味しいです。
オムレツサンドイッチは、ふわふわパンに、ふわふわオムレツです。
シンプルなサンドイッチですが、オムレツの柔らかさと絶妙な塩加減でかなり美味しいです。
フルーツサンドイッチはとても豪華な具です。
具は、バナナ、キュウイ、マンゴー、メロン、イチゴ、オレンジに甘い生クリーム。
たっぷりなフルーツで食べるとこぼれそうになります。
ふわふわなパンで作られたサンドイッチはどれも美味しくて良かったです。
2015/02/19
銀座の「セントル ザ・ベーカリー」のフルーツサンドイッチが豪華で美味しい
Artikel Terkait
- □Ostu (オストゥ) - 代々木公園/イタリアン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131810/13044972/休日のラン
- □リール ギンザ (Rire Ginza) - 東銀座/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13188259/
- □breadworks 天王洲 - 天王洲アイル/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13106585/休日の午
- セントル ザ・ベーカリー CENTRE THE BAKERY - 銀座一丁目/パン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13
- □セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) - 銀座一丁目/パン [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A13010
- □IVY PLACE - 代官山/ダイニングバー [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/13134309/休日の朝、代官