箱根麦神 (ハコネバクジン【旧店名】足柄麦神 むぎ師) - 入生田/パン [食べログ]
http://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14011267/
かつて神奈川県伊勢原市に存在したパン屋の名店「ブノワトン」。
その系列店が小田原にできたのは知っていたのですが、なかなか行く機会がありませんでしたが、今回、箱根の温泉帰りに立ち寄れる機会に恵まれました
そのパン屋さんの名前は「箱根麦神」で、場所は箱根登山鉄道入生田駅が最寄りで国道一号線沿いにあります。
店は販売専用店ですが、外に座る場所が用意されているので買ったパンをすぐに食べることも可能です。
お店では、飲み物も売っていましたしw
買ったのは、
メープルバタートースト
ちびくろ・ブノワ
カレーパン
クルミブレッド
あんカスタードサンド
ショコラ・パリ
です。
メープルバタートーストは、熱くカットされたトーストにタップリのメープルバターが塗られ焼かれたパンです。
カリカリした食感に、仲間で染み込んだメープルバターの甘さがいいです。
ちびくろ・ブノワは、ミニサイズのクロワッサン。
さくさくな表面にふわっとした中身、バターの香りがよく美味しいです。
カレーパンは具がごろごろした感じで、辛くスパイシーです。
モチモチしたパンで香ばしくいいです。
クルミブレッドは外側が堅く中はもちっとしたパン。
小麦の甘さとクルミの味わい、コリコリした食感が合わさりいいです。
バターなど不要でそのまま食べても美味しいです。
あんカスタードサンドとショコラ・パリは柔らかめのフランスパンに具が挟まっています。
あんカスタードは甘いあんことカスタードなのですが、カスタード感があまり感じられません。
でも、あんこは塩気がよく美味しいです。
ショコラ・パリは濃厚なチョコクリームが入っています。
甘さはほどほどですがカカオの香りがよく美味しいです。
あの店の面影を感じられるパンを食べられてよかったです。
2014/11/10
小田原のベーカリー「箱根麦神」のメープルバタートースト、カレーパンが美味しい
Artikel Terkait
- お食事処 大原 - 早川/定食・食堂 [食べログ]http://r.tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14023879/小田原漁港隣接の売店や
- □サワムラ 広尾店 (SAWAMURA) - 広尾/パン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13128350/休日の朝、モ
- □ラ・プレシューズ 紀尾井町店 - 赤坂見附/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13198490/東京ガーデ
- ベッカライ ヒンメル (Himmel) - 大岡山/パン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131711/13048813/大岡山の「ベ
- □ペニー・レイン 那須店 (Penny Lane) - 那須町その他/パン [食べログ] https://tabelog.com/tochigi/A0905/A090501/9
- □俺のBakery&Cafe - 恵比寿/カフェ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13201307/ 恵比寿ガ