一凛珈琲 海老名店 (イチリンコーヒー) - 社家/喫茶店 [食べログ]
http://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140801/14054394/
海老名から藤沢に向かっているときに見つけた、おしゃれな建物の珈琲屋さん。
帰りに行ってみることにしました。
場所は、最寄り駅は相模線の社家駅ですが、駅から2km弱ありそうで、車がないと不便なところです
行ったのは15時頃だったので、お茶の時間でもあり、2組待っていました。
レジでウェイティングリストに名前を書きます。喫煙・禁煙を選べます。
しばし待つと、喫煙ならすぐに案内できるとのことだったのですが、お断りしました。
程なく、ソファーのボックス席に案内されました。
注文したのは、
一凜オリジナルブレンド
淹れたてアイス珈琲
なめらか壺プリン
です。
暖かいコーヒーは、湯飲みで提供されます。
熱いコーヒーで取っ手がないのは賛否あるかと思います。
湯飲みは良いのですが、やはりカップの方が良いです。
ただ、コーヒーはタップリ量があるのでそれは好感が持てます。
一凜オリジナルブレンドは深い味わいで濃いです。
ほどよい苦みも感じられこだわりを感じます。
淹れたてアイス珈琲は、氷だけのグラスと、器に入った温かいコーヒーが出されます。
自分でコーヒーをグラスに入れて氷で冷やして飲みます。
アイスにしてもしっかりした味わいのコーヒーで、苦みが緩和されまろやかです。
時間がたっても薄くなった印象が少ないです。
なめらか壺プリンは、カスタードクリームが甘くとろりなめらかなプリンでおいしいです。
お店は禁煙エリアは明るくていいのですが、客層がファミリー中心でややざわつき感があります。
お店のターゲット的にも子供用の雑誌もあるのでいいのでしょう。
個人的には店舗の外観から大人な印象があったのでやや残念です。
2014/07/21
海老名、一凛珈琲の淹れたてアイス珈琲
Artikel Terkait
- □ノリズ コーヒー (NORIZ COFFEE) - 武蔵境/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132003/131983
- □スマート珈琲店 (Smart Coffee) - 河原町/喫茶店 [食べログ] https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/2600064
- □カフェ&ミール ムジ 日比谷店 (Cafe&Meal MUJI) - 日比谷/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A
- ぽるとがる/厚木・海老名SA/パンhttp://r.tabelog.com/kanagawa/A1408/A140801/14003889/東名高速道路 下り 海老名SAと言った
- □六曜社 珈琲店 (ロクヨウシャ) - 京都市役所前/喫茶店 [食べログ] https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26013227/河
- □丸山珈琲 西麻布店 - 乃木坂/コーヒー専門店 [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13164001/珈琲屋さんなのに、