グルメチャイナ坊 多福楼 川崎店 グルメチャイナボウタフクロウ - 川崎/中華料理 [食べログ]
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14004879/
職場の忘年会で行った、中華屋さん、多福楼 川崎店です。
川崎の怪しいエリア、仲見世通りを通り、少し行ったところにあります。
席は1階だったのですが、お客さんが入ってくるたびにドアが開き、冷気がおそいます。
お店の暖房は控えめで寒いです。
鍋物が食べたかった感じです。
注文したのは、「花コース」B飲み放題付きです。
ビールやソフトドリンクなど基本のA飲み放題に、紹興酒やサワーを追加したのがB飲み放題です。
食べ物も、基本の7品を食べ終わったら、メニューのオレンジのマークの物がオーダー式の食べ放題で注文できます。
基本の7品は、
・ザーサイ、上海蒸し鶏、メンマの前菜盛り合わせ
・酢豚のヘルシー黒酢
・ポケモン揚げ(鶏唐揚げ)
・本格麻婆豆腐、石鍋
・水餃子
・手作り餃子
・しらす、大葉炒飯
です。
気に入ったのが、ポケモン揚げ(鶏唐揚げ)です。
普通の唐揚げですが、少しカレー風味。
柔らかくジューシーでつい食べてしまいます。
本格麻婆豆腐石鍋は、山椒が強く効いて、辛いです。
豆腐とそぼろ肉が良い感じ。白いご飯にかけて食べたいです。
手作り餃子は肉厚のもちもちの皮と、中のジューシーなお肉がいいです。
酢豚も黒酢が効いて美味しいです。
オーダーバイキングの品、エビチリ、エビマヨは、海老がぷりぷりしていいです。
ピリ辛のチリソース、まったり濃厚なマヨソースはなかなかです。
ビーフンは、ちょっとタマネギが多いですが、さっぱりしていました。
コーンスープは、中華でタマゴスープではなくしっかりコーンスープでした。
蟹炒飯は蟹が割と多めで、さっぱり系の炒飯で美味しいです。
今回食べた中で一番気に入ったのが、〆に食べた黒ごま坦坦麺。
山椒と唐辛子で、かなり辛いスープですが、濃厚な黒ごまが効き、また一口食べたくなるおいしさです。
ネギと青梗菜で野菜もたっぷり。肉はトロトロのバラ肉が入っていて甘みがあり美味しいです。
料理はそれなりに美味しかったのですが、オーダーの入り方が微妙なのと、店内が寒い点が難点でした。
2014/02/15
川崎の中華料理店「多福楼」でオーダーバイキング宴会
Artikel Terkait
- 博多餃子舎603六本木くろ助 - 六本木/水炊き、もつ鍋、餃子、ぎょうざhttp://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13061571/六本木
- 俺のやきとり 銀座9丁目 - 霞ヶ関/焼鳥 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13158188/俺のやきとり 銀座9丁目に
- □飄香 麻布十番本店 (ラオシセン ピャオシャン) - 麻布十番/四川料理 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/130188
- 林屋茶園 京・スイーツ ラゾーナ川崎店 ハヤシヤチャエン キョウスイーツ - 川崎/甘味処 [食べログ]http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A14
- 赤坂スペインクラブ Ala(アラ) - 赤坂見附/スペイン料理 [食べログ]http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13025304/会
- 大戸屋 川崎ソリッドスクエア店 - 京急川崎/定食・食堂 [食べログ]http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14007768/ランチ