フルフル Fru-Full - 赤坂/パンケーキ [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13155288/
ネットニュースで紹介されていて気になっていた、赤坂のホットケーキ屋さん「フルフル」に行ってきました。
場所はちょっとわかりにくく、六本木通りからは、ANAインターコンチネンタルホテル前の信号の細い道を赤坂方面に行きます。坂を登ってポプラが見えたら手前の道を右に、突き当たりを左に曲がると左側に店があります。
マンションの一階で、小さなお店になります。
土曜日の午後2時頃に行ったのですが、満席で少し待つことになりました。
基本的に回転は良いようです。
店内は、白く明るく清潔的です。
レジの下には、マンゴーがぎっしり並んでいました。
席は、テーブル席とカウンター席があります。
注文したのは
ホットケーキ(2枚) 600円
ホットケーキ(2枚)フルーツクリーム付 800円
ミックスジュース
マンゴージュース
です。
ホットケーキの大きさは、CDを一回り大きくしたイメージです。
テーブルにおいしい食べた方が書かれた紙があるので参考にします。
バターを上のホットケーキと、下のホットケーキもぬり挟みます。
カットしてから、蜜をかけて食べます。
ホットケーキは少し固めにやかれています。
もちっとしたしっかりした食感です。
玉子のほんのりした味わいを感じます。
蜜は黒糖のような味わいで、甘さがついよいです。
フルーツクリームは、マンゴーやメロン等の季節のフルーツが入ったクリームです。
なかなかのボリュームでお得感があるかも。
ミックスジュースは、とろみがあり、フルーツの甘みで味が濃くなかなかいいです。
マンゴージュースは、すこし薄い味わいです。
マンゴーの種類かもしれませんが、もっと甘かったらよかったです。
ほかのお客さんが頼んでいた、パフェ系がなんだかおいしそうでした。
2013/07/29
フルーツも充実の赤坂のホットケーキ屋さん「フルフル」
Artikel Terkait
- オー バカナル 赤坂 (AUX BACCHANALES) - 六本木一丁目/カフェ [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13
- □キル フェ ボン グランメゾン銀座 (Qu'il fait bon) - 銀座一丁目/ケーキ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A13
- ■ローダーデール (Lauderdale) - 六本木/ビストロ [食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13
- □赤坂 津つ井 総本店 (ツツイ) - 六本木一丁目/オムライス [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13002829
- □ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店 (Laduree Salon de the) - 銀座/マカロン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1
- ウエスト青山ガーデン (WEST AOYAMA GARDEN) - 乃木坂/カフェ [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13