中国飯店 富麗華 チュウゴクハンテンフレイカ - 麻布十番/中華料理 [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13004967/
会社をお休みした日、平日限定のランチを食べに、東麻布の有名中華料理店「富麗華」に行ってきました。
開店の11時半にお店に着くと、予約なしでも入れました。
店内は薄暗く独特の雰囲気が漂っています。
しばらくすると生演奏が始まりました。
注文したのは、
ミニコース 2,500円
です。
本日の焼き物前菜は、叉焼とキュウリのXO醤和えでした。
叉焼はやわらかく、濃い味付け。酸味と甘みがほどよく美味しいです。
キュウリはコリコリして、XO醤の味わいがよく絡んでいました。
点心三種盛り合わせは、春菊、豚肉の蒸し餃子と牛のパイ包みです。
春菊の蒸し餃子はその苦みがよく出ています。プルプルでとろける皮も良いです。
豚肉の蒸し餃子は、そぼろのお肉と筍も入っていてコリコリした食感でいいです。
パイ包みは、さっくりした中に甘みのある牛肉と野菜の餡が入っていました。
かなり美味しいです。
牛肉と豆腐のスープ 香味風味は、牛と野菜のつぶつぶ勘が良いです。
とろみのあるスープで椎茸の香りもいいです。
豆腐と帆立のにんじんソースは、人参の感じはあまりなく、柔らかで美味しいです。
豆腐の柔らかさと、春雨?のコリコリした食感のバランスがとても良いです。
杏と枝豆の海鮮入りチャーハンは、茶碗にたっぷりです。
ぱらぱらしたごはんと、枝豆のふにゃっとした感じがよく、香ばしく美味しいです。
味付けは濃くはありません。時々、杏の甘さが口の中で感じられ、おもしろいです。
デザートは、ココナッツミルクでした。
ミルクが多めで、タピオカは小さめのものです。
甘さは控えめで、すっきりした味わいです。
お会計は、テーブルで行えます。
ごちそうさまでした。
2013/05/08
ミシュランで星も獲得、東麻布の中華料理店「富麗華」で平日ランチ
Artikel Terkait
- クリスプ サラダ ワークス 麻布十番店 (CRISP SALAD WORKS) - 麻布十番/洋食・欧風料理(その他) [食べログ]http://tabelog.com/toky
- 京洛肉料理 いっしん - 牛料理、割烹・小料理、京料理、和食、日本料理、和食、日本料理(祇園四条)http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301
- □倶楽湾 (クラワン) - 田町/中華料理 [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13138126/中国飯店グループの芝
- □breadworks 天王洲 - 天王洲アイル/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13106585/大晦日、
- □梅蘭 六本木ヒルズ店 - 六本木/中華麺(その他) [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13050417/平日の夜、ふら
- うま馬 冷泉店 - 祇園/串焼きhttp://r.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40001690/博多の知り合いの行きつけの居酒屋さんです。