インペリアルラウンジ アクア [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13002297/
アフタヌーンティを楽しみたいと言うことで、日比谷の帝国ホテルに行ってきました。
本館17階にある、「インペリアルラウンジ アクア」です。
ラウンジは結構人気なので、土日は事前に予約をした方が安心です。
注文したのは、
プレミアム アフタヌーンティー アミューズ&スープセット
です。
通常の三段重ねのアフタヌーンティに、アミューズとスープが追加されたものです。
まずは季節限定のオリジナルティーの「スプリングブリーズティー」を選択しました。
ライムの入った甘い炭酸のアイスティーでした。
すっきりした味わいで、いい感じです。
アミューズは、プチシューです。
シュークリームの皮だけですが、ほわっとやわらかくおいしいです。
スープは、エスプレッソカップほどの大きさに入ったオニオンスープです。
こくがありおいしいです。
三段重ねの容器が出されるとなんだかうきうきします。
下段が軽食で、
海の幸と筍のフォカッチャ
ターキーパストラミとクレソンのロールサンド
春野菜とブラックオリーブのキッシュ
です。
フォカッチャとの事ですが、タルティーヌの様に、パンの上にエビや筍がのっています。
パンも柔らかく、さっぱりした味わいです。エビのぷりぷりと、筍のコリコリがいいです。
ロールサンドは、ターキーの味わがやわらかく食べやすいです。
キッシュは一口サイズで、チーズの味わいが濃く、野菜の甘みを少し感じておいしいです。
中段が、スコーンです。
ホームメイドのスコーンが2種と、クロテッドクリームとジャムです。
ノーマルのスコーンは柔らかめ。ぼそぼそ感が少なくしっとりしています。
もひとつのスコーンは、少しつぶれたメロンパンのような見た目で、さらにしっとりしています。
フルーティな味わいでした。
上段は、デザートで、
ショートケーキ
イチゴソースのババロア
オレンジジュレの入ったチョコ
ナッツチョコタブレット
ビターチョコタブレット
でした。
ショートケーキは、しっとりしたスポンジと甘い生クリーム、酸味のあるイチゴで普通においしいです。
ババロアはさっぱりした甘さがいいです。
オレンジジュレのチョコが、甘酸っぱく気に入りました。
ホテルのラウンジなのでサービスもよく、ゆったりした時間が楽しめました。
2013/05/15
帝国ホテル「インペリアルラウンジ アクア」のアフタヌーンティ
Artikel Terkait
- □ウエスト青山ガーデン (WEST AOYAMA GARDEN) - 乃木坂/カフェ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/
- □シェイクシャック 東京国際フォーラム (Shake Shack) - 有楽町/ハンバーガー [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A1
- □シクスバイオリエンタルホテル (6th by ORIENTAL HOTEL) - 有楽町/イタリアン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A13
- アフタヌーンティー・ティールーム 川崎ラゾーナ店 - 川崎/カフェ [食べログ]http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/1401148
- □ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ (ザ・ペニンシュラ東京 BOUTIQUE & CAFE) - 日比谷/カフェ [食べログ]http://tabelog.com
- □Lily cakes - 天王洲アイル/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13185738/休日の午後、お