興祥園 - 田町/中華料理
http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13121605/
JR田町駅東口、芝浦商店街の外れ、雑居ビル地下にある中華屋さんです。
同じビルの2階のインドカレー屋さんに行ったことがあり、気になっていた店です。
平日の夜8時頃、会社帰りに寄ってみると席は7割方埋まりっていました。
宴会中心ですが、家族連れで夕飯を食べる姿もありました。
注文したのは、定食で
玉子と豚肉キクラゲの炒め 800円
鶏そばとチャーハン 950円
です。
玉子と豚肉キクラゲの炒めは、そのほか野菜、青菜、にんじん、竹の子などが入り具だくさんです。
タマゴがふわふわで、キクラゲのこりこりと合わさって良い感じ。
味付けは塩ベースで濃くないです。
おかわり自由のご飯とタマゴスープ、にんじんともやしの辛い和え物がついていました。
鶏そばとチャーハンの、鶏そばは塩ラーメン。
鶏のうま味がほんのり写ったスープはシンプルですがなかなか美味しい。
麺は中太縮れでしっかりした歯ごたえで、味は普通です。
具は鶏肉とわかめで、鶏肉は柔らかく味がしっかりあり美味しいです。
チャーハンはお米がパラパラ、タマゴがふわふわ。味付けは薄味ですが、お肉にしっかり味がありそれが全体をまとめていている感じです。シンプルで美味しいです。
デザートは杏仁豆腐がそれぞれついていています。
杏仁豆腐は残念なことに市販品のような感じでした。
他の料理も食べてみたいと思った中華屋さんでした。
2011/05/21
中華屋さんの夜定食
Diterbitkan 5月 21, 2011
Artikel Terkait
- 中国料理 白楽天 ホテルカデンツァ光が丘内 - 光が丘/中華料理 [食べログ]http://r.tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13099339/
- □ナビリオ (ナヴィリオ) - 田町/イタリアン [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13019725/休日のランチで、田
- □ABBRACCIO - 田町/イタリアン [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13207404/田町駅からしばらく歩いた
- □ブレッド エスプレッソ & (bread,espresso&) - 田町/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A13
- □上海灘ダイニング 田町店 (シャンハイタン) - 三田/中華料理 [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13159912/
- □ドンピエール・クイック - 田町/カレーライス [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13221371/田町駅前の再開