中国飯店 富麗華 チュウゴクハンテンフレイカ - 麻布十番/中華料理、中国料理
http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13004967/
ミシュラン2010でも星を獲得した、東麻布の中華料理屋さんです。
麻布十番祭りの際、店頭に出店が出ており、以前それを食べておいしかったので行っ てみたいとおもっていました。
土日のランチは3300円からとちょっと高めなので、平日の休みの時に行ってみました。
店内に入ると、中国の伝統楽器、(たぶん)墜琴での生演奏がされていました。
注文したのは、
ランチA スープそばセット(2000円)
です。
まずジャスミン茶が運ばれてきて、キャンドルに火をつけポットをその上においていきまし た。
ジャスミン茶が冷めないようにするためなのですが、初めて見てびっくりです。
前菜は、冷製ハムで甘辛のタレで食べます。ハム は癖のないプレーンなもの。タレはぴりりとしているのですが、甘さもありほどよいです。
点心は、「肉汁たっぷり焼き餃子」。大きめの焼き餃子は焼き目部分がぱりぱりですが、上の皮はもちもち。中 にうま味が凝縮された肉が入っていています。
そのままでもかなりおいしいのですが、辛みのあるタレをつけて食べると、柑橘系の何かが入っているの かその風味が強調させれて、いっそうおいしくなります。
メインのスープは、6種類から選べます。
今回は担々麺。スープにたっぷり かかったラー油の層、その下は白ごまのスープ。上の挽肉がたっぷりです。
青梗菜は嫌みがなくいいです。全体的に辛く汗がたくさん出ました。
麺 は極細で少し柔らかい感じがします。麺自体の味わいはあまり感じませんでした。
普通においしい感じ。
デザートのココナッツミルクは、さっぱりした味わい。
こりこりした粒がなかなかイイです
他のランチのチャーハンがお いしそうだたので次はそれにチャレンジしてみたいです。
2010/05/05
一つ星の中華店
Diterbitkan 5月 05, 2010
Artikel Terkait
- #鼎泰豊(本店)[ディンタイフォン] | 台湾グルメ・レストラン-台北ナビhttp://www.taipeinavi.com/food/19/台湾で小籠包といえば、まず鼎泰豊です
- □銀座天龍 (ギンザテンリュウ) - 銀座一丁目/餃子 [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13193356/雨の金曜日の
- 北海道 阿寒のリゾートホテル - あかん鶴雅リゾートスパ 鶴雅ウィングス http://www.tsuruga.com/ 北海道阿寒湖の あかん鶴雅リゾートスパ 鶴雅ウィングス
- 万豚記 日本橋店 - 大手町/中華料理 [食べログ]http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13110895/日本橋に買い物に行った際、
- シェンロングランデ XENLON GRAND - 汐留/四川料理 http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13005010/ 担々麺が
- □餃子の王将 新橋駅前店 (ギョウザノオウショウ) - 新橋/餃子 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13013161/会