2020/04/28

自家製酵母のパンとスープのランチは身体によさそう。上田「ルヴァン ターブル 信州上田店」

□ルヴァン ターブル 信州上田店 (Levian Table) - 上田/西洋各国料理(その他) [食べログ]

https://tabelog.com/nagano/A2004/A200401/20001557/



北陸新幹線で上田駅まで。
JR上田駅から少しお散歩し、旧北国街道柳町の古民家ベーカリー「ルヴァン ターブル 信州上田店」に行きました。
ルヴァンは調布や代々木八幡にお店がありますが、オーナーさんの故郷の上田にもお店を出して人気となっています。
上田店で焼かれたパンを銀座の長野県アンテナショップでも売っています。
ということで気になっていたので、行ってみました。

お店は、古民家をリノベーションして使われていて、入口から入るとパンの売り場、奥にカフェ、二階にカフェ及びイートインがあります。

カフェ利用と伝えると奥に案内されました。
先客は2組、席は、テーブル3組、大テーブル1です。

大テーブルからお庭が見えたのでそちらに座りました。

注文したのは、
太郎山ランチ(スーププレート)
です。

ランチプレートとドリンク


スープセットは、本日のスープ、おすすめのパン3枚、おそうざい2種、サラダです。

本日のスープはキャベツのポタージュです。
とろっとしたスープでふわっとキャベツの香りと自然の甘さでなんだか身体に優しそうです。

おすすめのパンは3枚、どれも天然酵母パンで茶色いです。
レーズンの入ったパンは生地がしっかり目です。
ハード系のパンも記事がしっかり目でギュッと詰まった感じ。美味しいです。
ソフト系は柔らかい触感に酸味がしっかり感じます。
お惣菜は、ポテトサラダとラタトゥイユです。
サラダは、レタスと人参しりしりです。

りんごジュース


ドリンクは、りんごっジュースを選びました。
上田市のお隣、東御市の100%りんごジュースです。
スッキリした味わいでりんごあま酸っぱさがいいです。