2018/07/06

今年も開催!ナポリピッツァサミット JAPAN 2018で、四種のチーズピッツァと辛いサラミとオリーブのピッツァを食べた!

□汐留イタリア街 ナポリピッツァサミット JAPAN 2018

https://www.facebook.com/PizzaSummitOfficial/



汐留イタリア街の広場、汐留西公園で開催される毎年恒例の「ナポリピッツァサミット JAPAN 2018」に行ってきました。
ナポリピッツァサミットは公園にピッツア釜が設置され、本格的な窯焼きピッツァが食べられるイベントです。
イベントでは、メインの四種類の特製ピッツァとピッツァフリッタ(揚げピッツァ)、Tボーンステーキ、生ハムの他、いろいろな食材の屋台による食事と、ワイン、ビールを楽しむことが出来ます。

行ったのは、土曜日の午後13時半過ぎ。
広場にテントが張られ、座席とテーブルがびっしりで、満席近い状態。
しかし、席はぽつぽつと空いていたのですぐに座ることが出来ました。

ピッツアの注文はチケット売り場でですが、なんと行列ができていて、30分待ちの看板。
ちょっと並んで、チケットを買うことが出来ました。
チケットは、ピッツァの毎に違うデザインのメダルが渡されます。
このメダルをピッツァ釜の前のカウンターで渡すと、番号入りのポケットベルが渡され、ピッツァが出来ると鳴る仕組み。

注文したのは、
ドイツソーセージ
ロングポテトフライ
四種のチーズピッツァ
辛いサラミとオリーブのピッツァ
です。

ドイツソーセージ


屋台で売っていた、ソーセージ。
極太ソーセージをカットし鉄板で焼き、ケチャップをかけた物
スパイシーでピリッとしたソーセージで、ジューシーです。
ケチャップが甘塩っぱくていいです。

ロングポテトフライ


揚げたてのロングポテトフライ。
細くて長いポテトで、食べてみるとモチッとした食感です。
マヨネーズぽいソースがかかっていさっぱりしています。

四種のチーズピッツァ


四種のチーズピッツァ、クワトロフォルマッジです。
特徴であるハチミツもかかっています。
チーズの種類の表記はありませんでしたが、味わいは癖がなくさっぱりした感じ。
ブルーチーズ系はなかったか。

辛いサラミとオリーブのピッツァ


基本のマルゲリータに、辛いサラミとオリーブを乗せたピッツァです。
ともっちもちのピッツァ生地に酸味がしっかりしたトマトーソース、のびのあるチーズです。
これに、ピリリと辛いサラミで美味しいです。
オリーブ

このイベントはゆるくて好きで、今年も楽しかったです。
ちなみに、JRAも協賛しており、日本ダービーの広告が!
試しに買ってみたら見事当たりました!