2018/05/08

北海道食材のフレンチレストラン。牛フィレとフォアグラパイ包み焼きが美味しい!御殿山「レストラン ラ・カンサトゥール」

□レストラン ラ・カンサトゥール (Restaurant LA KANCATOUR) - 北品川/フレンチ [食べログ]
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131405/13183227/



御殿山「レストラン ラ・カンサトゥール」で会食をしてきました。
お店は、SONY本社跡地の再開発されたビルの1階にあります。
最寄りは京急北品川駅らしいのですが、品川駅から歩きました。
約15分程で到着します。

注文したコースは、
『ランチタイム』北海道・苫小牧特産北寄貝に帆立、北海道産海の幸を満喫!選べるメインも北海道
です。

コース内容の内容は、
【小さなお楽しみの前菜】
 ・ビーツを練り込んだコーンに北海道産・ズワイガニと人参のムース アミューズブーシェ
【前菜1】
 ・北海道産 魚介と春野菜を楽しむ前菜 ほろ苦い蕗の薹ソース仕立て
【前菜2】
 ・北海道 苫小牧産 黒北寄貝のパイ包み焼き トリュフの香り
【魚料理】
 ・北海道産 本日の鮮魚のポワレと有機野菜のソテーと共に、フランスの粒マスタードとシャンパンのソース
【肉料理】選択
 ・北海道産 和牛ハラミの直火焼き 特製デミグラスソース
 ・北海道産 合鴨のロースト 茸のソースシャスール
 ・北海道産 牛フィレとフォアグラ&お肉のムースのパイ包み焼き トリュフのペリグーソース(個数限定)

【デザート】
 ・本日のデザート
【食後のお飲物】
 ・コーヒーか紅茶かエスプレッソ
です。



【小さなお楽しみの前菜】

「ビーツを練り込んだコーンに北海道産・ズワイガニと人参のムース アミューズブーシェ」は見た目が小さなソフトクリーム。
人参の赤い色合いが印象的で、ムースはかなり人参の味わい。
ムースの下に入っているズワイガニも味わいが濃くて美味しいです。

【前菜1】

「北海道産 魚介と春野菜を楽しむ前菜 ほろ苦い蕗の薹ソース仕立て」は、豪華なサラダです。
魚介はさわら、ホタルイカ、タコ、ホタテなど。野菜は、ホワイトアスパラなど季節の野菜がたっぷりです。
特に、ホタテと、ホワイトアスパラがおいしかったです。
ソースもいいです。

【前菜2】

「北海道 苫小牧産 黒北寄貝のパイ包み焼き トリュフの香り」はぷっくり膨らんでいるパイ包み焼きは器に北寄貝がそのまま使われていて、パイ生地を上から崩し中のスープと共に食べます。
貝の濃厚なスープとぷりぷりの北寄貝の身が美味しいです。

【魚料理】

「北海道産 本日の鮮魚のポワレと有機野菜のソテーと共に、フランスの粒マスタードとシャンパンのサフランソース」は、大きめの魚のポワレと野菜です。
魚はマダラで、ホクホクした身と皮が香ばしく焼けているのがいいです。
野菜の茄子が美味しいです。
ソースはマスタードのピリッとした感じにサフランの香りがいいです。

【肉料理】

肉料理は3種類から選択でき、「北海道産 牛フィレとフォアグラ&お肉のムースのパイ包み焼き トリュフのペリグーソース」を選びました。
これもパイ包みですが、パイ生地のみで包まれています。
中に柔らかい牛フィレとまったり濃厚なフォアグラで、ジューシーでなんとも美味しいです。
トリュフのソースが香ばしさを引き立てている感じです。

【デザート】

本日のデザートはハスカップのケーキでした。
クリーム、アイスクリーム、メレンゲ、ソースと全てハスカップで、甘酸っぱい味わいが全体に溢れています。
綺麗なピンクの色合いもいいです。

【食後のお飲物】

コーヒー、紅茶、エスプレッソが選べ、コーヒーにしました。
一杯目のコーヒーはさっぱりして酸味が少ない味わいでした。
二杯目に出してくれたコーヒーは、インドの豆を使ったもので焙煎も濃くしてあるとのことで、飲んでみると芳醇な香りと深い味わいを感じました。

サービスもしっかりしていて、北海道食材をたっぷり使った料理は美味しかったです。



関連ランキング:フレンチ | 北品川駅大崎駅品川駅