□威南記海南鶏飯 日本本店 (Wee Nam Kee Chicken Rice/ウィーナムキーチキンライス) - 田町/シンガポール料理 [食べログ]
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13183816/
平日のランチで田町の「威南記海南鶏飯 日本本店」に行ってきました。
行ったのは1時15分頃頃で、会社員のランチが終わり少しゆったりしている感じでした。
残っていて目立っているのはベビーカーのママ友ランチです。
丸テーブルの席に案内されました。
注文したのは、
ローストチキンライス(香り米・スープ付)1,100円
ローストチキンヌードル 1,000円
です。
ローストチキンライス(香り米・スープ付)

ローストチキンは、鶏の半身っぽいです。
よく見ると生々しさが沸いてきますが。。。
食べて見ると、皮は香ばしく焼かれていて、中の身はジューシーで柔らかいです。
チキンは、チキンスープで炊いたライス、ダークソイソース、チリソース、ジンジャーソースの三種類のソースを合せて食べてもいいです。
私はダークソイソースが好きでこれを多めに配合します。

さっぱりした米とチキンに辛味の加わったソース、チキンの上にのったタップリパクチーで美味しいです。
なお、チキンには骨も入っているので食べるのに注意が必要です。
スープは鶏ベースのスープでダシが良いです。

ローストチキンヌードル

メニューの写真を見て気になったのが、ローストチキンヌードルです。
頼んでみました。
上にのっているローストチキンはチキンライスのと同じものようですが、少し小ぶり?
ローストにしたので皮の香ばしさが良いです。
麺はミーキャッ(麺仔)というシンガポールの極細麺で、これに南アジアの味わいがする甘いタレが絡んでいます。香ばしさと甘さとスパイシーな何とも言えない味わいで、変な味なんですが癖になりってまた次の一口を食べたくなります。
青菜が付いていて、箸休め的に食べられいいです。
こちらにもスープは付きます。
休日は高いのですが、平日のランチはお得に食べられるのでオススメです。