2016/03/15

大岡山「ベッカライ ヒンメル」でドイツパン。焼きカレーパンも美味しかった

ベッカライ ヒンメル (Himmel) - 大岡山/パン [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131711/13048813/

大岡山の「ベッカライ ヒンメル」でパンを買ってきました。

「ベッカライ ヒンメル」はドイツパンの店で、販売が中心です。
土曜日の15時半頃で、窓側のパンの棚はすっかりなくなっていてなんだか残念なことに。
それでも、総菜系のパンが残っていましたので買ってきました。

買ったのは、
ロゲンミッシュブロート
焼きカレー
トゥンフィッシュ
プレッツェル
シナモンクラプフェン
です。



ロゲンミッシュブロートは、1/4分カットのものを買いました。
ドイツの特徴的な小麦粉とライ麦粉の同量配合したパンで、表面の割れ目が特徴的です。
切ってトーストしてから食べてみました。
パンは柔らかくもちっとしていて、ライ麦粉の酸味のある味わいです。
そのままでも美味しいし、バターを塗ってもいいです。



焼きカレーは、もちもちしたパンにぴりっとしたカレーが挟み込まれたパンです。
香ばしく焼かれたパンにカレーが美味しいです。



トゥンフィッシュはバタールのようなパンにツナサラダが入ったサンドイッチです。
柔らかいパンと味の濃く胡椒のきいたツナサラダがいいです。



プレッツェルは独特の形のパンとのようなスナックのようなw
表面はぱりっとしていながら、中はふわっとして、塩気がよく美味しいです。



シナモンクラプフェンは、シナモンが大量にかかったあげドーナッツのようなパンです。
ふわっとして、中はろとろで、お酒に浸されたレーズンは入っていて、玉子の味わいにアクセントを与えています。

他のパンも買ってみたいと思いましたので、また行ってみます。



関連ランキング:パン | 大岡山駅緑が丘駅北千束駅