摺上亭 大鳥 (スリカミテイ オオトリ) - 飯坂温泉/旅館 [食べログ]
http://tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7001663/
週末で、福島県 飯坂温泉の摺上亭 大鳥に宿泊してきました。
プランは、「【麗の膳】ちょっと贅沢♪福島牛ロースしゃぶ×海の幸」です。
夕飯は部屋食で、時間は17:30~19:00から選べます。
麗の膳の内容は、
先付け 三点珍味 黒みる貝わさび漬け、岩もずく、引き上げゆば
前菜 いくら醤油漬け、海老西京漬け、数の子土佐漬け、
菜の花辛子漬け、長芋さくら漬け、結びのし梅、
金時鯛一夜干し、葛梅
御造り 四点盛り(マグロ、海老、貝、鯛)
主菜 福島牛ロースしゃぶ
煮物 百合根まんじゅう
名物 大鳥翡翠豆腐
凌ぎ 十五穀米寿し
揚物 鱈場蟹天麩羅、河豚たたき
食事 会津こしひかり、みそ汁、白菜 みそ漬 菜飯
水菓子 かぼちゃプリン、季節の果物(びわ、いちご)
です。
印象に残ったのは、やはり、福島牛ロースしゃぶ。
レタスなどの野菜を鍋に入れて一煮立ちさせ、お肉をしゃぶしゃぶします。
桜色になったら食べ頃。ポン酢とゴマだれがありましたが、ゴマだれが気に入りました。
お造りのマグロが脂身たっぷりでした。
また海老が大きくプリプリで美味しかったです。
大鳥翡翠豆腐は、食事が始まってから火を付けた鍋でお豆腐が作られます。
熱々でなめらかな豆腐ができあがり、さっぱりしたポン酢で食べられます。
天ぷらはたらば蟹と山菜。大きなたらば蟹が印象的です。
身も多くしっかりした味わいです。
百合根まんじゅうって以外と好きです。
こりこりっとした食感もあり、とろみしっかりでパクパク食べてしまいます。
食事のご飯は、会津のこしひかりでつやつやしたお米が良いです。
お代わりしたかったですね。
朝食は、1階の宴会場でのバイキングです。
和食中心ですが、洋食・パンも少しあります。
しかし、和食も種類が多いわけではありませんし、特徴的な料理もすくないです。
目玉焼きはシェフが焼いてくれるのはいいです。
ごはんはおいしかったな。
2014/05/18
飯坂温泉 摺上亭 大鳥の「【麗の膳】ちょっと贅沢♪福島牛ロースしゃぶ×海の幸」プラン
Artikel Terkait
- 品川駅近くの東京都中央卸売市場食肉市場で毎年開催される、東京食肉市場まつりに今年も行ってきました。毎年とても楽しみにしているお祭りです。今年のテーマは「佐賀牛」です。会場では、佐
- 摺上亭 大鳥 (スリカミテイ オオトリ) - 飯坂温泉/旅館 [食べログ]http://tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7001663/週
- 和食処 梅林 - 永田町/懐石・会席料理 [食べログ]http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130803/13105013/港区平河町、都市センター
- #五感で感じる極上のスパリゾート 十勝川温泉 三余庵http://www.sanyoan.com/美人の湯で有名な十勝川温泉のホテル「三余庵」に泊まってきました。「三余庵」は十勝
- □ろくさん亭 (ろくさんてい) - 新橋/懐石・会席料理 [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13002568/平日の夜、
- 5足のくつ ゴソクノクツ - 天草市その他/旅館http://r.tabelog.com/kumamoto/A4305/A430501/43000825/熊本・天草の旅館 露天風