いきなり!ステーキ 銀座6丁目店 - 銀座/ステーキ [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13164552/
テレビなどでも紹介されている、「いきなり!ステーキ」です。
通常の半額でステーキが食べられると、話題になっているそうです。
私もテレビで見て、気になっていましたが、日曜日のランチ時、店の前を通りがかり、行列を見てつい並んでしまいました。
ただし、2組待ちで回転も早いため、5分くらいで店内に入れました。
店内はすべて立ち席です。テーブルの下に荷物入れもあります。
席で肉以外のサラダ・ライス・飲み物の注文をします。
肉は、焼き場の隣のカットカウンターで注文します。
肉の種類は、リブロースとサーロインの2種類で、300gから注文できます。
サーロインを300gを頼んだのですが、カットは割と適当で、計ってみると330gでした。
いいですか?と聞かれて、ついOKですと言ってしまいました。
1g 6円なので、脂部分を取ってもらえば良かったと後で後悔。
焼加減も選べて、おすすめがレアだったので、レアにしました。
席に戻ってしばし待つと焼き上がった、ステーキが運ばれてきます。
カットしたときよりも縮んでいますが、かなり大きいです。
鉄板には、ステーキ肉、コーン、タマネギがのっています。
テーブルのポットに入った、ステーキだれをかけて食べます。
まず、タレなしで食べてみたところ、肉が焼かれた部分が香ばしく肉といった感じがしっかりしています。
タレはあまり味付けが濃くないような感じ。
焼の塩胡椒の加減は少ない印象なので、自分で追加するのが良いかもしれません。
レアにしたのですが、肉の味わいが弱い感じで、あまりうま味を感じません
ミディアムなど、しっかり焼いた方が美味しかったのかも。
なので、後半食べるのがつらくなります。
ステーキだけがっつり食べるのが好きなら良いのかもしれません。
通常の半額との触れ込みですが、あまり安さやCPの良さを感じなかったのも残念なところかも。
2014/02/02
銀座の「いきなり!ステーキ」ステーキだけを食べるなら
Diterbitkan 2月 02, 2014
Artikel Terkait
- □アコメヤ厨房 (AKOMYEYA) - 銀座一丁目/和食(その他) [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13155710
- □ディーン&デルーカ マーケットストア 有楽町店 (DEAN & DELUCA MARKET STORES) - 日比谷/カフェ [食べログ] https://tabe
- □オー バカナル 高輪 (AUX BACCHANALES) - 品川/フレンチ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/1
- そば 俺のだし GINZA5 (【旧店名】俺のそば) - 銀座/そば [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13166636/
- □ピエール マルコリーニ 銀座店 (PIERRE MARCOLINI) - 銀座/チョコレート [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A
- □ピエール マルコリーニ 銀座店 (PIERRE MARCOLINI) - 銀座/チョコレート [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A