マルゲラ - 六本木/アイスクリーム [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13158236/
少し前に麻布十番に開店して、前を通るたびに気になっていたジェラート屋さん「マルゲラ」です。
寒くなってから行く店ではないのですが…
店内は、白を基調にして明るく、入り口にはテラス席もあっておしゃれです。
おしゃれなのはそのはず、このお店はミラノの高級住宅街に本店があり、超人気店だそうです。
日本には、この麻布十番店が1号店だそうです。
夕方にお店に行ってみると、涼しい日でもあったことから、店内には2組のみ。
店内にソファー席とカウンター席もあります。
カウンターでジェラートを決めて、レジで注文します。
アイスのスイーツ系もあったのですが、まずはジェラートから
ジェラートのサイズは、フレーバー1個のピッコロサイズと2個のグランデサイズ。
入れ物は、カップか、コーンを選べます。
フレーバーは、10種類以上あり迷います。
注文したのは、グランデサイズのコーンで、
ヨーグルト&マンゴー
ピスタチオ&カフェ
です。
ヨーグルトは、濃いヨーグルトの味わいですが、すっきりもしています。
マンゴーは少し味が薄めでほんのり。甘さも控えめです。
ピスタチオは、ピスタチオがガツンと口の中に入ってきます。
濃厚で美味しいです。
カフェはエスプレッソの味わいで、ふわっとした感じでです。
コーンはサクサクしていて合格な感じです。
フレーバー2個のグランデサイズが、580円とちょっと強気の価格設定が難しいところです。
2013/12/20
麻布十番のイタリアンジェラート「マルゲラ」。美味しいけどCPいまいち
Diterbitkan 12月 20, 2013
Artikel Terkait
- 摩周湖のあいす - 摩周/アイスクリーム [食べログ]http://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011202/1005976/釧路本線摩周湖駅近くにあ
- □ラ ブティック (La Boutique) - 六本木/チョコレート [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13219
- ポワンタージュ (pointage) - 麻布十番/パン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13004566/休日のランチ
- □ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店 (Le Pain Quotidien) - 六本木/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1
- ル バーラ ヴァン サンカンドゥ (Le Bar a Vin 52) - 麻布十番/ワインバー [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130
- □ラ・メゾン・デュ・ショコラ 六本木ヒルズ店 - 六本木/チョコレート [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13160