北斎茶房 ほくさいさぼう - 錦糸町/甘味処 [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13009563/
亀戸方面に買い物で行った帰りに、寄りました。
錦糸町のお気に入りの和カフェ「北斎茶房」です。
15時過ぎでしたが、空いていてソファ席に座れました。
が、5分もたたないうちに満席に。タイミングが良かったようです。
注文したのは、
北斎田舎汁粉 550円
秋期限定 栗汁粉 「栗満月」 630円
くずきり 1050円
です。
北斎田舎汁粉は、あんこの汁粉にお餅が一個。
汁粉は甘さと塩加減が控えめで、ふわっと優しい味わい。
小豆自体の味わいが判るような感じです。
お餅は柔らかで焼き目が香ばしいです。
この田舎汁粉に栗が入ったのが、栗汁粉 「栗満月」 っぽいです。
ちょっと味付けがさらに控えめかもしれません。
栗は箸で切れるくらい柔らかい物で、ほくっと食べられます。
くずきりは、注文すると30分くらいかかりますと説明されまた。
だいたいそのくらいで出てきました。
氷水に入ったくずきりは柔らかすぎで、箸で持つと切れてしまいます。
慎重に黒蜜の容器に移して食べてみると、口の中でとろける感じ。
黒蜜は美味しいのですが、くずきり自体は、まあそんな物かなぁという感じ
お茶でホットして、くつろげるこのカフェはやっぱり良いです。
2013/12/31
錦糸町のお気に入りの和カフェ「北斎茶房」お汁粉
Artikel Terkait
- □SATSUKI (サツキ) - 永田町/ダイニングバー [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130803/13004140/ホテル
- おしる古 いもり - 泉岳寺/甘味処 [食べログ]http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13057546/都営三田線泉岳寺駅 出口から
- □MORIHICO.STAY&COFFEE - バスセンター前/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A01010
- □ジャンポール エヴァン チョコレート バー 丸の内店 (JEAN-PAUL HEVIN CHOCOLATE BAR(RE)) - 有楽町/カフェ・喫茶(その他) [食べログ]
- □ザ・カフェ by アマン (ザカフェバイアマン) - 大手町/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13182
- 北斎茶房 ほくさいさぼう - 錦糸町/甘味処 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13009563/ふっと思い立ち、錦糸町の