饂飩 くろさわ - 麻布十番/うどん [食べログ]
http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13001238/
麻布十番の外れ、すでに六本木ヒルズのすぐ隣になる場所にある、うどん屋さんです。
夜は飲み屋的になりますが、うどんのみ食べて帰る人もいるので、一人での夕飯でも大丈夫です。
夜、7時頃行ったときは満席でしたが、5分ちょっとでカウンター席が空き座れました。
注文したのは、
黒豚カレー南蛮 1260円
です。
うどんは、飲んだときにぴったりなハーフサイズもありますが、今回は食べるだけなので、普通サイズで注文しました。
注文してからうどんが出てくるまで、タイミングの問題かもしれませんがけっこう待たされました。
待つのが長かったので、お店の人が気を遣って、付け出しをサービスしてくれました。
出てきたうどんは、脂が浮かぶ、濃いカレー色のスープに、豚角煮が3枚ほどと、ネギがのっていました。
スープは、さらさらでもないのですが、とろみが強いと言うほどでもありません。
すっと飲めます。スパイシーで絡みもしっかりあります。
うどんは中太で、コシは強い方ではありませんが、モチッとした食感と、つるりとした舌触りが良いです。
結構量もあり、しっかり食べられます。
鹿児島県産黒豚の角煮は、口の中でとろりととろけ、脂の味わいがコク美味しいです。
隣の人が食べていたメンチカツが美味しそうだったので、次回はそれを食べたいです。
2012/06/24
席が空いていれば、夜のお一人様「うどん」もOK
Diterbitkan 6月 24, 2012
Artikel Terkait
- □ポワンタージュ (pointage) - 麻布十番/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13004566/休日
- □ポワンタージュ (pointage) - 麻布十番/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13004566/
- 俺のやきとり 銀座9丁目 - 霞ヶ関/焼鳥 [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13158188/会社の同僚と3人で、平日金
- ローダーデール (Lauderdale) - 六本木/ビストロ [食べログ] http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13100697/
- □フィオレンティーナ (Fiorentina) - 六本木/イタリアン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13009
- さぬきうどん NRE&めりけんや 恵比寿店 - 恵比寿/うどん、饂飩http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13018638/先日、JR