三合菴 さんごうあん - 白金高輪/そば [食べログ]
http://r.tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/13001588/
白金の気になっておいたお蕎麦屋さんに、土曜の昼に行ってみました。
場所は、白金の北里大学の並びです。
開店時間の11時半に行くと、既に満席で外に2組待ちでした。
案外長く待つことになり、早めに行けばよかったと後悔。
店内は、2席テーブルが5組、4席テーブルが1組で、こぢんまりしたお店です。
注文したのは、
せいろ&おかわりせいろ
だし巻きたまご
天ぷら盛り合わせ
です。
せいろはざるにのって出てきます。少なめです。
まず、そのまま食べてみると、細くコリコリした食感。
そばの風味はあまり主張しない繊細な感じ。
塩を付けてベルト甘みが増し、そばの味をより感じます。
濃く辛めの汁は少なめで、あまりつけすぎないようにするのが良いでしょう
汁により風味を増したそばが、美味しく食べられます。
だし巻きたまごは、だし汁がたっぷりです。
食べてみると、ふわふわで、柔らか。
天ぷら盛り合わせは、
ごぼう、たらの芽、アスパラ、さつまいも、かぼちゃ、しいたけ、海老
です。
たらの芽は苦みがあり大人な感じ。
アスパラはとってもジューシーでした。
海老はしっとり上がっていてかなり甘く美味しいです。
追加で、わらび餅をたのみました。
わらび餅はきなこの香りが強く、スプーンですくってみるとぷるるんとしています。
食べてみてビックリ、口の中でとろけていき、味わいが口の中に広がります。
これは、かなり美味しいです!
絶対におすすめw
2012/04/21
シンプルな蕎麦と、絶品わらび餅 『三合菴』
Artikel Terkait
- 草季庵 (そうきあん) - 御殿場/そば [食べログ]http://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220402/22000045/年末に食べたくなるもの
- □そば久 (そばきゅう) - 別所温泉/そば [食べログ] https://tabelog.com/nagano/A2004/A200401/20001152/別所温泉で美味し
- □真田 (サナダ) - 銀座/そば [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13174459/休日のランチで、長野のアンテナシ
- 羽根屋 本店 ハネヤ - 出雲市/そば [食べログ]http://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32000003/出雲は、出雲そばも有名です
- 甘味 祇園 徳屋 - 甘味処(祇園四条)http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26002075/ネットで紹介されていて気になった、和カ
- おだんごの店 藤菜美 - 清水寺その他/甘味処 http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26012726/ 京都の和菓子屋「藤菜美」さ