GOTHAM GRILL ゴッサムグリル - 恵比寿/ステーキ、ハンバーガー
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13076660/
JR恵比寿駅近くの明治通り渋谷交差点近くにある、ニューヨークスタイルのグリルレストラン ゴッサム・グリルです。
パンで有名なヴィロンと同じ会社が経営しているそうです。
名前の「ゴッサム」はバットマンの舞台「ゴッサム・シティ」からきているそうですが、店内の装飾がバットマン風であるわけではありませんでした。
奥が禁煙席の様で少し暗めの店内装飾です。
注文したのは、
ランチ 山形産 大沢ポークのグリル
ハンバーガー+スモークベーコン
です。
ランチメニューには、スープまたはサラダが付きます。
この日のスープはゴボウのスープだったのでそれを頼みました。
ゴボウのスープは、とろみがありながら口当たりはなめらかで、ゴボウの香りがよいです。
ちょっと変わった感じですね。
大沢ポークのグリルは、ポーク、ベーコン、ジャガイモ、ナス、インゲンです。
ポークは脂以外のところが身が締まっていながら柔らかくジューシーでした。
脂身もいやな脂ではなく、まったりうま味のある感じです。
ベーコンは脂のコクがありジューシーです。
ジャガイモは柔らかくほくほく。で、これらに付けるマスタードソースがかなりおいしい物でした。
また、ランチに付いているパンはヴィロンのパンでその日毎に何種類か用意されており、好きなだけ食べることができます。
ハンバーガーは、クラッシックではない方を選び、スモークベーコンをトッピングしました。
食べてみると、さすがヴィロンのパンでのバンズであり、ふわふわもちもちです。
ミートパティはかなりワイルドな肉々しいです。ごつごつしていて肉を食べている感じがすごいです。
トッピングで追加したスモークベーコンはハンバーガーから飛び出していて、スモークの風味が強く香ばしいです。
トマトとレタスも新鮮でしゃきしゃきしてハンバーガーの味を際立てていました。
店員さんの対応もよく気持ちよくお食事できました。
2010/05/14
ワイルドなハンバーガー
Diterbitkan 5月 14, 2010
Artikel Terkait
- とある宅配サービスのラインナップに有り、また恵比寿に自転車で行く際に何度か見かけ気になっていたお店です。場所は、都道305号線(白金北里通り)の北里大学薬学部近くになります。店は
- □コックテイル ハンバーガーズ (COCKTAIL HAMBURGERS) - 武蔵境/ハンバーガー [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A132
- 恵比寿に買い物に行ったとき、三越の地下二階にある、はちみつ屋さん「「B.ee`s(ビービーズ)」で、体験手作りコーナーがあり、100円でハニーキャンドルが作れるとのことだったので
- □バーガーマニア 白金店 (Burger Mania) - 白金高輪/ハンバーガー [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/1
- アンナミラーズ ウィング高輪店 Anna Miller's - 品川/ケーキhttp://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13020306/品
- □シェイクシャック 東京国際フォーラム (Shake Shack) - 有楽町/ハンバーガー [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A1