梅家 - 田町/うなぎ、鰻
http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13060646/
JR田町駅芝浦口(東口)からJRの線路沿いにしばらく歩くと輸入自動車販売のヤナセ本社が見えてきます。
そのほど近く芝浦一丁目交差点にある、うなぎ屋「梅家」さんです。
店構えは昔ながらの町のおそば屋さん感じで、店内も雑然としていて、ちょっと怖い感じ。
昨夏、土用の丑の日に予約なしで行ったのですが、当然あえなく撃沈。無謀でした。
その後、テレビでも紹介されているのを見て行きたいなぁと思っていました。
で、今回、あまり関係がありませんが、春の土用の丑の日に食べに行きました。
店内は、4人掛けテーブルが6組ほど。
夜 7時頃で、先に一組(3人)のお客さんが居るだけでした。
注文したのは、
鰻重 竹 2300円
です。
肝吸いとお漬け物が付きます。
鰻重は、鰻2切れ+α ほど。たれは少なめな感じがします。
鰻を食べてみると、身が締まっていながら柔らかくふわっと焼けています。
たれの味はあまり濃くなく、鰻の味を損なわないように配慮されています。
濃いたれが好きな方には物足りないかもしれませんが、ご飯と一緒に食べると鰻の味をしっかり感じられおいしいです。
テーブルにある山椒もあまり香りがきつくない物でした。
肝吸いの肝は結構苦みがあります。
お漬け物に入っていた、奈良漬けのお酒がかなり強い物でしたすw
昔ながらの基本がしっかりして、派手さはありませんが鰻本来の味を味合わせてくれる感じがするうなぎ屋さんでした
ただ、ちょっと量が少ないのが残念ですね。
2010/05/13
街のうなぎ屋さん
Diterbitkan 5月 13, 2010
Artikel Terkait
- □KNOCK msb Tamachi店 (KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA) - 田町/イタリアン [食べログ] https://tabelog.com/
- □パッセージ コーヒー (passage coffee) - 三田/コーヒー専門店 [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/1
- □ヤホ コーヒーロースター&ワインバー 田町店 (Jaho Coffee Roaster & Wine Bar) - 三田/カフェ [食べログ] https://tab
- □倶楽湾 (クラワン) - 田町/中華料理 [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13138126/中国飯店グループの芝
- ブーランジェリー ア・ラ・ドゥマンド (Boulangerie la Demande) - 田町/パン [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1314/
- 威南記海南鶏飯 日本本店 (Wee Nam Kee Chicken Rice/ウィーナムキーチキンライス) - 田町/シンガポール料理 [食べログ]http://tabelog.