味の牛たん 喜助 東京丸の内パークビル店
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13095808/
2009 年9月にオープンした丸の内ブリックスクェア地下1階にある牛タン屋さん、前に通りかかり気になっていたので、行ってみることにしました。
店内は、座敷席、テーブル7台、カウンター8席ほどで意外と少ない感じです。
その日、夕方の早い時間だったので、お客さんの入りは7割ほど。時間がたつとほぼ満席になりました。
注文したのは、
たんとうふ 300円
牛たんシチュー 1,000円
牛たん炭火焼定食(たれ味) 1,500円
青森産山芋とろろ 200円
です。
たんとうふは、暖めた豆腐に味噌で味付けたたんの挽肉がのっています。
ひき肉の味噌味が濃厚です。
牛たんシチューの牛タンは柔らかくソースの味がしみこんでいて、お酒が進みそうなおいしい味でした。
牛たん炭火焼定食は、麦飯、牛タン、旬の一夜漬、テールスープのセットです。
テールスープはさっぱりしていながらこくがあります。コラーゲンたっぷりと書かれていたので女性にはうれしいかもしれません。
一夜漬けは白菜でした。
牛タンは、塩あじ、たれあじ、みそあじから選ぶことができます。今回はたれあじ。
たれあじは説明書きに「秘伝のたれに、みそ、ワインなどを混ぜ、牛タンを漬け込んだ喜助オリジナルの逸品です。」とあり、少し甘みのある味わいながらぴりりともしています。
麦飯にはとろろがあうので、+200円で追加注文しました。
全体的に可もなく不可もなく普通に美味しい印象です。
牛タン定食よりもシチューの方が気に入ったお店です。
2010/02/15
タンシチューが美味しい
Diterbitkan 2月 15, 2010
Artikel Terkait
- □シクスバイオリエンタルホテル (6th by ORIENTAL HOTEL) - 有楽町/イタリアン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A13
- 牛たん炭焼 利久 ラゾーナ川崎店 - 川崎/牛タン [食べログ]http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14054321/ラゾーナ川崎
- □ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店 (Brasserie VIRON ) - 東京/フレンチ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1302/A1
- □ジャンポール エヴァン チョコレート バー 丸の内店 (JEAN-PAUL HEVIN CHOCOLATE BAR(RE)) - 有楽町/カフェ・喫茶(その他) [食べログ]h
- □ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店 (Brasserie VIRON ) - 東京/フレンチ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1302/A1
- □パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店 (Patisserie Sadaharu AOKI paris) - 有楽町/ケーキ [食べログ] https://tabel