□中伊豆ワイナリー シャトーT.S [食べログ]
ブドウ畑を見渡せるチャペルのロケーションは最高「中伊豆ワイナリー シャトーT.S 」のウェディング
中伊豆ワイナリー シャトーT.S
http://nakaizuwinery.jp/
伊豆の修善寺「中伊豆ワイナリー シャトーT.S」で、親類のウェディングに参加してきました。
ワイナリーに併設された、チャペルエリアで挙式、披露宴を行いました。
食事はチャペル隣接の披露宴会場で、フレンチ風のコースです。
コースの内容は、
パンサーモンのマリネと鮪のスモーク ニース風サラダ仕立て
かぼちゃのポタージュ
真鯛のグリル 完熟トマトのクーリとジェノベーゼ
月ヶ瀬梅林産 梅のグラニテ
国産牛のロースト 季節の温野菜添え 中伊豆産赤ワインのソース
イチゴのムース ヨーグルトソルベ添え
コーヒー
です。
まずは、スパークリングワインで乾杯。
パンはバケットと柔らかいパン。
お代わり自由ですが、スタッフに言わないと追加されません。
前菜の「サーモンのマリネと鮪のスモーク ニース風サラダ仕立て」は、サーモンの香りが良いマリネと、鮪の味わいがしっかりしています。サイコロ状にカットされた野菜がたくさんありサラダで柑橘系のドレッシングでした。
スープは「かぼちゃのポタージュ」です。
器も温められていて、なめらかで、カボチャの甘みをほんのり感じるさっぱりしたスープで美味しいです。
魚料理は「真鯛のグリル 完熟トマトのクーリとジェノベーゼ」です。
真鯛はほくほくした食感で、味も濃くいいです。
ジェノベーゼソースもしっかりした味わいです。
お口直しは「月ヶ瀬梅林産 梅のグラニテ」です。
グラニテはシャーベットです。白い色で食べてみると梅のさわやかな味わいを感じます。
肉料理は「国産牛のロースト 季節の温野菜添え 中伊豆産赤ワインのソース」です。
ローストは柔らかく赤身肉らしいしっかりした味わいでいいです。
バルサミコソースのコクもいいです。
季節の野菜は、アスパラとトマトのグリルでした。
デザートは「イチゴのムース ヨーグルトソルベ添え」です。
イチゴのムースはなめらかなムースで味わいもちゃんとしています。
ヨーグルトソルベはさわやかであまくいいです。
最後にウェディングケーキのイチゴのショートケーキとコーヒーです。
ケーキもコーヒーも普通な感じでした。
食事の内容は全体的にまあ普通に美味しい感じでした。
ただ、配膳のタイミングがテーブルによりムラがあり、スタッフのサービスは残念です。
雰囲気9割の結婚式場ですね。
2016/06/12
ブドウ畑を見渡せるチャペルのロケーションは最高「中伊豆ワイナリー シャトーT.S 」のウェディング
Artikel Terkait
- □ラ・メゾン・キオイ (La Maison Kioi) - 永田町/フレンチ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13
- □フレンチ キッチン (The French Kitchen) - 六本木/ビストロ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/
- □薪の音 (【旧店名】 むかい野) - 城端/フレンチ [食べログ] https://tabelog.com/toyama/A1605/A160502/16000678/富山県
- ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店 (Brasserie VIRON ) - 東京/フレンチ [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1302/A13020
- JR品川駅の海側、港南口の先にある、東京食肉市場で年に一度食肉末をやります。今年は10月17日~18日に開催され、日曜日の18日に行ってみました。開場する午前10時頃現地に到着し
- □炭火焼バル ばね豚 - 川崎/ステーキ [食べログ]http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14059370/自家製メンチカツが美味