マリアージュフレール 銀座本店 - 銀座/紅茶専門店 [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002632/
銀座の紅茶店「マリアージュフレール」に行ってきました。
マリアージュフレールは、1階は販売、2階はカフェになっていて、カフェはいつも混んでいます。
しかし、この日は夜7時頃に行ったので、空いていてすぐに座れました。
注文したのは、
マーガレッツホープ セカンドフラッシュダージリン
ハニュードフリル
です。
マーガレッツホープは、インド北東部の茶園です。
ダージリンの夏積みのセカンドフラッシュを選びました。
本当は、ファーストフラッシュが好きなのですが、お値段が高いのでw
紅茶は丸いポットに入れられて出てきます。
お湯は3,4杯分入っていて十分に飲めます。
はじめの方は、時間がたっていないため、色が黄金色。
さわやかで柑橘系の様な味わいです。
時間がたつと、色もしっかり出て、紅茶!って味になります。
ファーストフラッシュに比べて、青臭さがなく、渋みをしっかり感じます。
ハニュードフリルは、ワゴンスイーツの中から選んだケーキです。
紅茶のパウンドケーキの上に、カスタードクリーム層、キャラメルムースが乗っています。
キャラメルムースは、さわやかな甘さのムースです。
カスタードクリームは、柔らかな味わいで、フルーツも入っていました。
パウンドケーキは紅茶の味がしっかりしていてます。
少しパサッとした感じですが、なかなかいいです。
閉店が20時でしたがゆっくり出来ました。
2016/02/02
マリアージュフレール 銀座本店。紅茶はマーガレッツホープ セカンドフラッシュで
Artikel Terkait
- □パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店 (Patisserie Sadaharu AOKI paris) - 有楽町/ケーキ [食べログ] https://tabel
- □資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 (シセイドウパーラーサロンドカフェ) - 新橋/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A13
- □ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店 (Laduree Salon de the) - 銀座/マカロン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1
- □パティスリー・サダハルアオキ・パリ (Patisserie Sadaharu AOKI paris) - 有楽町/ケーキ [食べログ]https://tabelog.com/t
- □銀座ウエスト 銀座本店 (GINZA WEST【旧店名】洋菓子舗 ウエスト) - 銀座/喫茶店 [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/
- □セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) - 銀座一丁目/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130