トシオークーデュパン (Toshi Au Coeur du Pain) - 都立大学/パン [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131702/13156276/
自由ヶ丘に買い物に行き、目黒通りの中根交差点で信号待ちをしていると、パン屋さんを発見。
なんだか美味しそうな雰囲気を醸し出していたので、帰りに寄ってパンを買ってみました。
店は販売のみ見たいですが、小さなカウンターと椅子が二脚あったので買ったパンをその場で食べることも出来そうです。飲み物も買えそうな感じでした。
買ったパンは、
バケットサンド ベーコンとルッコラ
ショコラ ザ マンド
お酒のしみたパン
です。
お店に入ると、総菜パンがたくさんあるのですが、奧にあったバケットがとても美味しそうに見えました。
バケット単体でも良かったのですが、サンドイッチも魅力的でそちらを買うことにしました。
サンドイッチの具は、ベーコンとルッコラ。
バケットはやわらかめで、中の気泡がおおきめで、モチッとした食感で食べやすいです。
変わった組み合わせですが、厚めのベーコンがジューシーで香ばしいく、ルッコラの独特の味わいが良いです。
マスタードソースの味わいもほんのり感じ、なかなかいいです。
ショコラ ザ マンドは、パンオショコラ的なパンですが、全体的にキャラメルでコーティングされています。
パンにはお酒がしみていて、甘めのチョコレートと何ともあっています。
お酒のしみた小さなパンは、名前を失念しました。
このパンは、ショコラ ザ マンドからチョコを抜いたパンというか、お菓子のようです。
キャラメルコーティングもされ、カリカリして良いです。
中にはカスタードクリーム的な物も入っていて、さらにお菓子のようでした。
驚きはありませんが、ちゃんとして美味しいパンでした。
また買いに行きたいです。
2015/01/17
都立大学のパン屋さん「トシオークーデュパン」のバケットサンド
Artikel Terkait
- □breadworks 天王洲 - 天王洲アイル/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13106585/日曜日の
- □俺のGrill&Bakery 大手町 (グリル&ベーカリー) - 大手町/ステーキ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1302/A13020
- □セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) - 銀座一丁目/パン [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A13010
- □デイアンドナイト (DAY&NIGHT) - 広尾/カフェ [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13189768
- □セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) - 銀座一丁目/パン [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A13010
- □セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) - 銀座一丁目/パン [食べログ]https://tabelog.com/tokyo/A1301/A13010