2011/10/09

ハロッズでアフタヌーンティ

Tags

ハロッズ・ザ・プランテーション・ルームス 銀座三越 ~ Harrods ~ - 銀座/紅茶専門店 [食べログ]
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13116039/

美味しいスコーンが食べたくて、紅茶専門店にお茶しに行くため選んだのが、銀座三越のハロッズでした。

お店は三越4階の売り場横にあり、テラス状の窓があり、開けると店内と一体化して、閉塞感が無く良い感じです。

注文したのは、
アフタヌーンティセット 4830円(2名分)
です。



紅茶は四種類から選べて、ハロッズブレンド No49 という、ダージリンを中心にブレンドしたお茶で、ダージリンの香りがして紅茶のしっかりした味わいがするお茶でした。
お茶はポットサービスで、差し湯を頼めるので、4杯程度飲むことが出来ました。



アフタヌーンティは3段。テンションが上がりました。



サンドウィッチは、きゅうり、ローストビーフ、スモークサーモンです。
ローストビーフが肉厚でしっかりした味わい。美味しかったです。



スコーンは、ノーマルとレーズン、クロテッドクリームとストロベリー・ジャムです。
少し口当たりがパサッとしているスコーンですが、中が少ししっとりしてバターの香りが良いです。
レーズンはあまりレーズンの味が無く、癖のない物でした。



スイーツはブラウニー、ビクトリアンスポンジ、クリームチーズのフレッシュベリーとジュレ、マンゴータルト、マロンクリームのシュー。
種類が多く満足感が高いです。特に、ビクトリアスポンジのジャムとバターの味が気に入りました。
クリームチーズがしっとりレアチーズケーキの様な感じでした。

アフタヌーンティとして、量も味も申し分なく、紅茶もほどほど飲めるのでコストパフォーマンスもなかなか良いと思います。