2011/03/29

Dropboxは超便利

Dropbox

クラウドコンピューティングと言う言葉もずいぶん一般的になってきました。

GmailやGoogle documentはずいぶん前から使っていたのですが、最近かなりお世話になっているのが、Dropboxです。



Dropboxは、ネットワークドライブサービスというか、ファイル同期ツールです。
インターネットを使って、複数台の端末のファイルを同期することができます。

特徴的なのがオフラインでの扱いです。
たとえば、Microsoftの同様なオンラインストレージサービス SkyDriveでは、インターネットにいないとオンライン上にあるファイルが使えません。(一部除く)
ですが、Dropboxではクラウドを使ってのファイル同期ツールなので、基本的に同期しているパソコン上には同期した時点の再威信ファイルがローカルドライブ上に作成されています。
オフラインでも参照・編集が可能になります。
ネットを接続すると自動的に最新状態に同期されるのです。

同期されるのは、「マイドキュメント」フォルダ内の「Dropbox」フォルダ以下。

他のフォルダを自由に同期はできませんが、初心者にはわかりやすいかと思います。

「Dropbox」フォルダ内には、自由にフォルダを作成して同期することができます。

初期状態で、写真を公開しやすい「Photo」や別アカウントの人とファイル交換するための「Share」フォルダがあります。
また、参照やファイル追加は、iPhoneなどのスマートフォンからでも可能です。

登録は無料で、機能の制限もありません。

このリンクから登録すれば、+250MBプレゼントされますので是非活用してください。

まずクライアントソフトをダウンロードします。
ホームページの「Download Dropbox」をクリックしたらダウンロードできます。

ダウンロードが完了したら、ファイルを実行してインストールします。

英語なので戸惑うかもしれませんが、簡易な英語なので大丈夫かと思います。
「Install」ボタンをクリックします。


登録しているか聞かれるので、初めての場合は「I don't a Dropbox account」を選択します。
2台目以降は「I already have a Dropbox account」を選択し、登録済みのメールアドレスとパスワードを入力すると自動的にフォルダを作成して同期がされます。


初回は、名前、メールアドレス、パスワードを入力してします。


無料で使用する場合は、2GBのコースを選択してください。

登録が完了すると、使い方のツアーなどがみられたりします。
マイドキュメントの「Dropbox」を確認しましょう。


(私の場合はすでにフォルダなど作っています。)

なお、近々日本語版が出る予定(現在ベータ版)です。


無料での機能的な制限はありませんが、同期できるファイル容量が2GBまでとなります。

有料版でかなり容量を増やすこともできます。
価格は次の通りです。
50GB Pro 50 $9.99/月 or $99.00/年
100GB Pro 100 $19.99/月 or $199.00/年

ただ、無料版でも、ツイッターにつぶやいたり、Dropboxのアカウントをフォローしたりすると、ボーナスで追加容量がもらえます。
簡単にできますので、ここここのページで試してみてください。