三成洞にある、ケジャンのお店、コッジです。
お店がビジネス街にあるためか、土曜の昼時でしたが空いていました。
お店の人はあまり日本語はわからないようですが、日本語メニューがあるので安心です。
後は手振りで何とかなります。
ここでは、おすすめのケジャン定食を頼みました。
ケジャンは、カニを特製の牡蠣の塩辛エキスで漬けた物らしいです。
ケジャン定食を頼むと、カニ1匹とごはん、その他おかず類が大量に出てきます。
おかずは、味噌汁、カニの卵入りチゲ、韓国のり、キムチ、牡蠣の塩辛、ナムル類などです。
おかず系はなくなると補充してくれるので好きなだけ食べられます。
蟹は殻を割り身を食べます。
濃い醤油のような牡蠣の塩辛エキスは、風味豊かで癖があります。つんとくる感じがおもしろかも。
身は柔らかく、ぷりぷりした食感が良いです。
ご飯は、牡蠣の塩辛をのせ、のりを巻いて、カニを漬けたエキスを付けて食べます。
牡蠣の塩辛がやはりかなり主張します。
海苔に塩が付いていないため、かなり食べやすいです。
というか、この海苔がかなり美味しいです。
お味噌汁は結構辛いので注意が必要です。
チゲは、カニの卵はプチプチして食感がおもしろいです。こちらはそれほど辛くありません。
ナムル系もほどほどにおいしくたくさん食べられるのがうれしいです。
この定食は、22000ウォン、普通に美味しいので一度食べてみるには良いかもしれません。
2010/12/08
ケジャン定食
Diterbitkan 12月 08, 2010
Artikel Terkait
- ソウルの日曜日の朝、南大門市場に行き、ちょっと散策。そのときに通路にある屋台で朝ご飯を食べてみました。食べたのは、キムチチヂミキンパブです。どちらも1,000ウォン程度だったと思
- □雪氷(ソルビン) 明洞2号店ソルビン / 雪氷 明洞2号店 | グルメ・レストラン-ソウルナビhttp://www.seoulnavi.com/food/4727/初日に行
- #陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ|韓国ソウル|グルメ|「コネスト」http://www.konest.com/data/gourmet_mise_detail.html?no=29
- #パダ食堂|韓国ソウル|グルメ|「コネスト」http://www.konest.com/data/gourmet_mise_detail.html?no=1239ここも、Twit
- スニネピンデトッhttp://www.seoulnavi.com/food/2058/広蔵市場のメイン通りには屋台がひしめき合っています。その中に、お好み焼きの様な物を焼いている
- コマキンパッ(マヤッキンパッ)http://www.seoulnavi.com/food/2059/広蔵市場[ソウル 東大門市場]http://www.seoulnavi.com