嘉門 かもん - 日比谷/鉄板焼き、ステーキ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13002295/
2 月は両親の誕生月ということで毎年食事に招待しています。
今年は、帝国ホテルの鉄板焼 嘉門 でランチをすることに。
予約した時間にレストランに行くと、奥のグループコーナー席に案内されました。
4人から6人まで座れて相席のないカウンター席でした。
注文したのは、5000円のランチコース で、内容は、
前菜三種
甘エビ、スープ、
フォアグラ
本日の魚
フィレステーキ
ごはん・味噌汁
デザート&珈琲
です。
まずはシャンパンで乾杯。
前菜3種はの甘エビはちゅるりとした食感がよくさわやかです。
スープは濃厚なポタージュ。おいしい。
焼き物の一品目は、フォアグラ。
柔らかく、口の中に入れるととろけます。味は濃厚で付け合せのソースがフルーティーでした。
本日の魚は、鯛できのこソースです。
とろみのあるソースに身のしまった鯛が絡んで美味しいです。
お肉のフィレステーキはレアで焼いてもらいました。
柔らかく肉の旨みを感じる味です。
お肉には、お塩・胡椒かわさびをつけて食べます。
わさびがかなり合う感じで、美味しかったです。
付け合せのガーリックチップも良いですw
ご飯は白飯。ガーリックライスが食べたかったかもと思うのは贅沢でしょうか?
お味噌汁はなんだかほっとする味でした。
デザートは、バニラアイスに暖かいストロベリーソースです。
微妙な酸味のストロベリーソースがかなりおいしいです。
食後はお茶をしながらしばし談笑。
予約時に誕生日であることなどを告げていたため、写真を撮っていただいたりいろいろなサービスをしていただけました。
さすが帝国ホテルといった感じです。
2010/04/06
帝国ホテルの鉄板焼き
Diterbitkan 4月 06, 2010
Artikel Terkait
- ジャンポール エヴァン チョコレート バー MARUNOUCHI (JEAN-PAUL HEVIN CHOCOLATE BAR(RE)) - 有楽町/カフェ・喫茶(その他) [食
- □添好運 日比谷店 (Tim Ho Wan / ティム・ホー・ワン) - 日比谷/飲茶・点心 [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A1
- □パークサイドダイナー (Parkside DINER) - 日比谷/洋食 [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/130
- □GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 銀座店 (グラニースミス アップルパイ & コーヒー) - 銀座/洋菓子(その他) [食べログ]
- そば 俺のだし GINZA5 (【旧店名】俺のそば) - 銀座/そば [食べログ]http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13166636/
- □キハチカフェ 日比谷シャンテ店 - 日比谷/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13214088/日比谷シャ