銀座 久兵衛 銀座本店 - 新橋/寿司、懐石・会席料理、鮨、すし、和食、日本料理
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13002611/
節分で『恵方巻』を食べる習慣が関東でも一般的になったのは最近のことですよね?
で、今年、あの「銀座 久兵衛」でも恵方巻を発売すると言うことなので、せっかくなので食べてみることにしました。
2月2日までは、太巻き1本 2,625円で売っていましたが、2月3日当日はハーフサイズ2本 3,150のみの販売でした。
他の恵方巻きを比べてもかなりの割高です。
開けてみるとハーフサイズでもかなりのボリュームです。
中身は、穴子、卵焼き、車エビ、椎茸、キュウリ、芝エビです。
さて、今年の恵方(西南西)を向いて食べてみました。
食べてみると、まず、穴子の香ばしい味わいが口いっぱいに広がります。
タレの味とふわっとした穴子が美味しいです。
また、エビのぷりぷり感、卵の風味もしっかり感じられ、キュウリのこりこりした食感もいいです。
さすがと言うかやっぱり美味しいですね。
福を呼び込むことが出来たかな?w
2010/02/03
銀座 久兵衛 の恵方巻
Diterbitkan 2月 03, 2010
Artikel Terkait
- □オー バカナル 銀座 (AUX BACCHANALES) - 銀座/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13
- □資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 (シセイドウパーラーサロンドカフェ) - 新橋/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A13
- □銀座 ハゲ天 銀座本店 (はげてん) - 銀座/天ぷら [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002420/平日の
- □セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY) - 銀座一丁目/パン [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130
- 亀喜寿司 (かめきずし) - 本塩釜/寿司 [食べログ]http://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4000004/仙台に行くと良く寄るのが、
- □資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 (シセイドウパーラーサロンドカフェ) - 新橋/カフェ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A13