ルピシア:自由が丘本店
http://www.lupicia.co.jp/shop/shop.php?ShpCD=kt01
世界のお茶専門店、ルピシアの自由が丘本店で開催された、「ダージリン夏摘フェスティバル」に行ってきました。
受付を済ますと2階のカフェスペースに案内されます。
そこは試飲スペースになっていて、夏摘みのダージリンを中心に20種類以上のお茶を楽しめます。
また、お茶請けのお菓子も食べ放題になっています。
お茶で美味しかったのは、
ダージリン・セカンドフラッシュ2009 プレミアム
マーガレットホープ(指定農園)
アールグレイ・ダージリン
デジョー・クオリティ(アッサム)
です。
特にさわやかな感じで口当たりの良い、マーガレットホープが気に入りましたので、100g購入してきました。
甘い味と独特な香りダージリン紅茶マーガレットホープ
ダージリン・セカンドフラッシュ2009 プレミアムは濃いまさにダーリンといった感じで美味しかったです。
デジョー・クオリティはミルクティにしたい感じのちょっと苦みのある風味がいいです。
試飲が終わると、1階のフロアでお買い物。先ほどのマーガレットホープとお気に入りの加賀棒茶を購入。
すると、フロアの一角でチャイの実演がおこなわれみてみました。ルピシアの紅茶と香辛料を使ったチャイの入れたかで、チャイを美味しく入れるポイント、高いところから注いで泡立てることなど教えてくれました。出来たチャイはその場で飲めました。
もっと甘くしても良い感じでしたが、香辛料の風味がよく出ていて美味しかったです。
最後に出口でプレゼントを頂き店を出ました。
ちなみにプレゼントは「五ヶ瀬 釜炒り茶」という緑茶とダージリン&オレンジのクッキーでした。
ルピシアはその他、たびたび試飲のイベントを開催しているので楽しいです。
でも、つい買ってしまうんですよねぇ
プレゼントにも人気のお茶と、茶器をセットにしました♪ルピシア はじめての紅茶セット【送料無料】
2009/09/02
ダージリン夏摘フェスティバル
Diterbitkan 9月 02, 2009
Artikel Terkait
- □ラ・メゾン・キオイ (La Maison Kioi) - 赤坂見附/フレンチ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/1
- □銀座ウエスト 銀座本店 (GINZA WEST【旧店名】洋菓子舗 ウエスト) - 銀座/喫茶店 [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1301/
- 自由が丘バーガー JIYUGAOKA BURGER ジユウガオカバーガー - 自由が丘/ハンバーガーhttp://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A13170
- 速報でも書きましたが、横浜大桟橋で開催されたルピシアの「世界のお茶の祭典 ルピシア グラン・マルシェ」に行ってきました。世界のお茶の祭典 グラン・マルシェ開催!http://ww
- □西洋菓子しろたえ 赤坂 - 赤坂見附/ケーキ [食べログ] https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13002850/永田町でのお仕事
- 中村茶舗 - 松江/甘味処 [食べログ]http://tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32003496/松江は、京都、金沢と並ぶ和菓子・お茶タ