2019/09/22

自家製シャルキュトリーのランチはCP高い!ソーセージはかなり太めで一本丸ごと!仙台「オー・ベリエ」

Tags

□オー・ベリエ (Au Bélier) - あおば通/フレンチ [食べログ]

https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4016842/



仙台の自家製シャルキュトリーフレンチ店「オー・ベリエ」に行ってきました。
以前行って美味しくCPも高かったので再訪です。
行ったのは、日曜日の13時半頃、予約なしでしたが、カウンター席が空いていて座ることが出来ました。
テーブル席は満席だったので、予約した方がいいですね。

注文したのは、
ランチメニュー 1,250円
です。

ランチメニュー 1,250円は、前菜、サラダ、メイン、パン、ドリンクのセットです。
前菜とメインは選べます。

前菜・サラダ


前菜は、ハム盛り”ガーリックソーセージ”と”おだしまポークハム”とサラダです。
ガーリックソーセージは大きな丸で薄切り。
ソーセージの脂身とガーリックのさっぱり感がいいです。
ハムはおだしまのブランド豚で、さっぱりした味わいでマスタードを付けて食べるのが美味しいです。
サラダは具だくさん。レタスにニンジン、ブロッコリー、紫キャベツ、赤カブ、インゲン、ヤングコーンなど。
すっきりしたオリーブオイルドレッシングがいいです。

パン


パンはバゲットです。
表面が堅く中はモチッと。
小麦の味わいがいいです。

メイン


メインは5種類あり、その中から「自家製トゥルーズ風粗挽きソーセージと豚バラ肉」を選びました。
ソーセージはかなり太めで一本丸ごとなので存在感があります。
切ると肉汁がぴゅっと飛び出します。
食べてみるとお肉のあじわいがしっかりして、スパイスとハーブの味わいもします。
ジューシーで美味しいです。

豚バラ肉はさっぱり系。
まめとニンジン、マスタードを絡めて食べるといいです。

マッシュポテトはさっぱりして、なめらかな感じが良いです。

ドリンク


ランチのドリンクは、コーヒーや紅茶から選べます。
紅茶を選びました。カップでの提供で普通に良いです。