2011/04/06

韓国風スープカフェ

Vegeけなりぃ ecute品川South店 - 品川/韓国料理
http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13123517/

2011年2月28日に品川駅構内にオープンした、エキュート品川サウスの奥の方にある店です。
韓流スープカフェといった感じでしょうか。
野菜をたっぷり使った、純豆冨(スンドゥブ)や参鶏湯(サムゲタン)ベースのスープが飲めます。
コラーゲンたっぷりのスープらしく、女性に受けが良さそうです。

先に注文・お会計をして席で食べるのかと思ったら、席に案内され、そこで注文。
店員さんが食べ物を運んで来てくれて、お会計は後のシステムでした。
JR駅構内なのでSuicaも使えます。

注文したのは
けなりぃセット 900円
です。



このセットは、10種類以上ある純豆冨・参鶏湯スープから2品(スモール)と五穀ごはんかモチモチ南瓜パンが付くセットです。
頼んだ時間、ゆず茶がサービスで付きました。
HOTをお願いしたのですが、ゆずがたっぷりで香りが良く、ほっと一息付けるお茶でした。

スープは、
山芋とひじきのふわふわ鶏つくねとツインズポテトの純豆冨
浅蜊と3種青菜と湯葉 ショウガの香り参鶏湯ヌードル
を選択しました。



浅蜊の参鶏湯は、白い色のスープで飲んでみると浅蜊の香りがほどよく、その後にショウガの風味が口に広がりさわやかな味わいです。
浅蜊は3個とたっぷり入っていて、青菜も臭みもなく、ヌードルも優しい味わいです。



鶏つくねは真っ赤な辛いスープです。この赤い辛さは韓国味噌を使っているそうです。
山芋とひじきの入った鶏つくねは辛いスープによくあい、結構美味しいです。
とうふやさつまいも、牡蠣も入って具もたっぷり。



五穀米も結構しっかり量があり(それでも男性には少なめ)好感が持てます。
こりこりもちもちでいろいろな穀物が入りなかなか楽しいです。